社会福祉法人 北養会
社会福祉法人 北養会

施設のご案内

養護老人ホーム 北勝園みなと館
[入所サービス施設]
養護老人ホーム
北勝園みなと館
[入所サービス施設]

健康で笑顔あふれる生活を送れるよう支援いたします

養護老人ホーム 北勝園みなと館は、社会福祉法人 北養会が茨城県ひたちなか市から「ひたちなか市立那珂湊養護老人ホーム」の譲渡を受け、平成20年4月1日より運営開始した施設です。

北勝園みなと館は、老人福祉法に規定される施設で、茨城県内に15施設あるうちの1施設です。ご利用者の生活の場として、食事や入浴など日常生活の支援を行い、自立した生活が送れるようサポートしております。

また、当施設は、「デイサービスセンター北勝園 みなみ風」を併設しており、ご利用者の介護予防と健康維持が図れるようバックアップしております。

北勝園みなと館が大切にしていること

  • 健康で、その人らしい生活を支援いたします。

入居対象の方

  • 原則65歳以上で、環境的・経済的な理由から自宅での生活が困難な方。なおかつ行政より入所判定の下りた方となります。

入所の可否はお住まいの市町村による判定で決定されますので、ご利用を希望される場合は、当施設へご連絡の上、お近くの福祉事務所までお問い合わせください。

サービス内容

入所サービス(養護老人ホーム)
日常生活の基本的な支援を受けながら、心身ともに自立した生活を送れるよう支援します。
デイサービス(通所介護)
心身機能を維持できるよう、専門職がニーズに合わせ、きめ細やかなリハビリを行います。また、毎日の暮らしに彩りを添えるよう、季節に合わせた行事やレクリエーションを行います。
ご利用ご希望の方、ご家族の皆様からのお問い合せ、見学を随時受け付けております。 (TEL.029-262-3042)

設備・環境

北勝園みなと館は地上2階建ての建物で、定員60名。施設から臨む風景は、湊八景の一つ「新堤の落雁」に指定されており、豊かな自然を身近に感じながら暮らしていただけます。

住宅街にあり、近隣にはスーパー・コンビニエンスストア・図書館もあり、買い物や散歩を楽しむことも出来ます。

フォトギャラリー

地域貢献

介護予防教室、認知症サポーター養成講座、福祉体験・交流、相談、キッズボランティアの受け入れなどの地域貢献を行っています。

概要

開設
平成20年4月1日
建物構造
鉄筋コンクリート造 地上2階建て
提供サービス
養護老人ホーム 定員60名
通所介護サービス デイサービスセンター北勝園 みなみ風 事業所番号 0872101282
居室数
2人部屋☓30室
住所
〒311-1254 茨城県ひたちなか市新堤10791-4
電話番号
029-262-3042
FAX番号
029-262-3152

交通のご案内

養護老人ホーム 北勝園みなと館
〒311-1254 茨城県ひたちなか市新堤10791-4
TEL.029-262-3042

Google Mapで見る

電車およびバスをご利用の場合

JR常磐線水戸駅→勝田駅
「勝田駅」にて、ひたちなか海浜鉄道湊線に乗り換え、「那珂湊駅」から車で約8分。

お車をご利用の場合

常磐自動車道「友部JCT」→北関東自動車道(水戸南IC)→東水戸道路「ひたちなかIC」から約8分。

ページの先頭へ